北見のボールルームダンスと趣味の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいよねウインドウズ7。評価版の使用期限があと20時間だって。
買えないけどね。
ひさびさにXPに戻します。
このインストールがまた面倒で・・・
買えないけどね。
ひさびさにXPに戻します。
このインストールがまた面倒で・・・
PR
ホテルのね、駐車場のね、歩道が低いんですよ。
見ないわけですよ。左側が。うちのクルマ変な形をしているもんで感覚が掴みづらいんですよ。
ホイールこすっちまった。ガリガリになっちまった。やっちまった。
見ないわけですよ。左側が。うちのクルマ変な形をしているもんで感覚が掴みづらいんですよ。
ホイールこすっちまった。ガリガリになっちまった。やっちまった。
負けた。2次予選で負けた。
B級の壁は厚いぜケケケ
とはいえ色々な意味で勉強になりました。練習回数が少ない我々は当日朝まで新しい発見をしてしまう始末。
今回はそれがうまく作用したようです。が、やっぱりちょっとその、比較対象の次元が違う・・・次がんばります。
B級の壁は厚いぜケケケ
とはいえ色々な意味で勉強になりました。練習回数が少ない我々は当日朝まで新しい発見をしてしまう始末。
今回はそれがうまく作用したようです。が、やっぱりちょっとその、比較対象の次元が違う・・・次がんばります。
朝銀行に振り込みに行ってきました。苦痛だ。
で、そのあと店の駐車場に入ろうと山下通りを右によって対向車が切れるのを待っていると・・・
シルバーのスープラだ!ウイングはついてない。以前ポスフールの駐車場で見つけた札幌ナンバーのシルバースープラ!あのときはうれしくて隣に駐車したんだけど、俺の用事があまりにも短くて誰も気付かなかっただろう、という。
すれ違いざまにお辞儀をしたら、むこうもしてくれました(^^)
で、そのあと店の駐車場に入ろうと山下通りを右によって対向車が切れるのを待っていると・・・
シルバーのスープラだ!ウイングはついてない。以前ポスフールの駐車場で見つけた札幌ナンバーのシルバースープラ!あのときはうれしくて隣に駐車したんだけど、俺の用事があまりにも短くて誰も気付かなかっただろう、という。
すれ違いざまにお辞儀をしたら、むこうもしてくれました(^^)
前にもはったかな。忘れた。かっこいいのでみて。
今度の日曜はまた札幌ですよ。大変ですよ移動が。
ドリーミーダンスフェスティバルっていうのがありまして。
まだ選手会新参者としては、オールスターダンスフェスティバルと内容の区別がつかず、パートナーさんに「どんな会だっけ?」と聞いても記憶がよみがえらない!認知症か!?
ドリーミーダンスフェスティバルっていうのがありまして。
まだ選手会新参者としては、オールスターダンスフェスティバルと内容の区別がつかず、パートナーさんに「どんな会だっけ?」と聞いても記憶がよみがえらない!認知症か!?
ひさびさの更新です。
いやあモダンウォーフェア2面白くないね。やればやるほど飽きる。それはまあそうなんだけど、色んなページでその理由が取り上げられているように、まずキルストリークが非常に強力なため、戦術がひきこもり狙撃中心になっているのがまずい。突撃して散る戦法を好むわたくしとしては非常にストレスがたまる現場となっております。
そんでもって4ゲーマーの抽選でベータテストにハズレながらもPS3で体験版をプレイしているバッドカンパニー2のデキがすごい。このゲームをプレイして思ったのは、MW2は戦場がせまい。キルストリークを別にしても、アサルトライフルなどの携行火器の威力が強めに設定されており、であったが最後0.5秒でどちらかが死ぬ。しかも戦場がせまいので、めまぐるしく死に、めまぐるしく殺す。
MW2のバランスとしてはこれでいいんでしょうが、やっぱりBC2をプレイしたあとではすべてのスケールが小さく感じてしまう。
まあだんだんとプレイしなくなるのがゲームですからそれは仕方ないんですけど。
ゲームとしてのデキは一級品ながら、カメラ使用、カード使用と面倒でプレイしなくなってしまったPS3の名作カードゲーム、アイオブジャッジメント。以前からカメラもカードも使わないで快適にプレイしたいなあと思っていたんですが、PSP版が出るというじゃないですか。
で、それからしばらく忘れ去っていたんですが、先日PSストアで体験版がリリースされたのでさっそくやってみた。ストーリーモードのようなものがついたんですが、はっきりいってこれはいらない。
ゲーム内容はもうまったく同じで、快適にプレイできます。コウ先生と対戦するぞ。
以前のブログを見て「?」と思う方正解。
PC版を買いなおしたんですね。というのも、デキの良さは折り紙つきだったので、もうこれは絶対マウスで遊びたいわけですよ。で、PS3のXFPSを買うとか色々考えたんですけど、なにもそんなひねくれたことをしなくてもPC版があるじゃないか。
マルチプレイのデキは相変わらずいいので、コントローラー扱いが下手くそでぶっ殺されるのがくやしくて。
まあマウスでもぶっ殺されまくるわけですが。
スープラ雪道大丈夫だわ。
っていうか激しくケツを振るシーンもありましたが、アクセルを乱暴に開けなければなんとかなります。
ほとんどタイヤの問題ではないかな。今年はじめて装着したスタッドレスなので、効きもいいからなんとかなるのかな?テンパータイヤじゃ確実に死にます。
でさ、なんで動物ってクルマが走ってくるときに横断してくるわけ?
猫でもなんでもね。
メトーを走っているとエゾリス君が右路肩から登場、そのまま道路を横断しようとするではないですか。
こっちはブレーキを踏んで回避するかどうかの判断。しかしいきなりだったので止まれる距離ではありません!
道の真ん中まで走ったあと、エゾリス君危機的状況にやっと気づき、戻るかいくか迷った!そして行った!
自分はなんとかタイヤとタイヤの間を通そうとハンドル操作。
バックミラーを見ると、エゾリス君横たわってた。死んでしまったらしい。
っていうか激しくケツを振るシーンもありましたが、アクセルを乱暴に開けなければなんとかなります。
ほとんどタイヤの問題ではないかな。今年はじめて装着したスタッドレスなので、効きもいいからなんとかなるのかな?テンパータイヤじゃ確実に死にます。
でさ、なんで動物ってクルマが走ってくるときに横断してくるわけ?
猫でもなんでもね。
メトーを走っているとエゾリス君が右路肩から登場、そのまま道路を横断しようとするではないですか。
こっちはブレーキを踏んで回避するかどうかの判断。しかしいきなりだったので止まれる距離ではありません!
道の真ん中まで走ったあと、エゾリス君危機的状況にやっと気づき、戻るかいくか迷った!そして行った!
自分はなんとかタイヤとタイヤの間を通そうとハンドル操作。
バックミラーを見ると、エゾリス君横たわってた。死んでしまったらしい。