北見のボールルームダンスと趣味の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エポキシ樹脂の中に六ぼう星を閉じ込めることに成功。
っていうか、シリコン型の中にシルバー製の星を入れてエポキシを流し込んだら、想像ではエポキシの表面にシルバーが露出してしまうと思っていた。でも露出しなかったですわ。なぜだろう?
あとは表面処理ですなあ。
案としては1:クリアーカラーを吹く。 2:エポキシを筆塗りする。 3:何も塗らないで手磨きする。
というものがあるんですけど、クリアーカラーは仕上がりはいいけどひっかきに弱く、すぐにコートがはげる。3:は星が表面まであとどれくらいで露出してしまうのかわかりづらく被膜としての耐久性が心配、しかも1000番までしかサンドペーパーが手に入らない(田舎)ので、最終的にピカールなどでつるつるにしてもコーティングよりも輝きが鈍い。
で、今2をお試し中。しかしながらけっこう粘度が高いし、硬化したエポキシが筆塗りエポキシをはじくので、表面の高さにムラが出来てきている・・・。うーむ、ガラスコートとかできないかな!?
PR