北見のボールルームダンスと趣味の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の年末はなかなかの期待作でぎっしりだったわけですが、今年の年末はどうでしょうか?
個人的にピックアップしてみる罠。
ミラーズエッジ
EA・DICEの新作はパルクールという、僕もユーチューブで見るのが大好きな「忍者的な体術」を駆使するスポーツをフィーチャーしたFPSタイプのゲームです。
高いところからジャンプしたり、危なっかしいアクションが満載で、かつFPSタイプのゲームには珍しく自分の手足が見える特徴があります。
プレイ時間や、ゲームとしての寿命は、マルチプレイの出来如何によりけりなのでなんとも言えないですが、シングル重視のデザインでしょうし、プレイ動画を見る限り場面に応じてとれるアクションは限られているようなので、「決められたことを決められたようにこなす爽快感」は高いのかもしれませんが、個人的には操作が難しくてもいいので「Skate」のような完全自由なゲームになってほしいですね。
簡単に言えば3D版のスーパーマリオといった趣でしょうか。ナンバリングタイトルでもなく、完全新作でもありますので、まずはデモの登場に期待といったところですね。
そして、みんなすでに期待すらしていないGT5Pの年末アップデート。これはもう「ニュルの追加」だけで完全OKです。そんでもってGT5Pアップデート終了でいいです。よろしくPD。
個人的にピックアップしてみる罠。
ミラーズエッジ
EA・DICEの新作はパルクールという、僕もユーチューブで見るのが大好きな「忍者的な体術」を駆使するスポーツをフィーチャーしたFPSタイプのゲームです。
高いところからジャンプしたり、危なっかしいアクションが満載で、かつFPSタイプのゲームには珍しく自分の手足が見える特徴があります。
プレイ時間や、ゲームとしての寿命は、マルチプレイの出来如何によりけりなのでなんとも言えないですが、シングル重視のデザインでしょうし、プレイ動画を見る限り場面に応じてとれるアクションは限られているようなので、「決められたことを決められたようにこなす爽快感」は高いのかもしれませんが、個人的には操作が難しくてもいいので「Skate」のような完全自由なゲームになってほしいですね。
簡単に言えば3D版のスーパーマリオといった趣でしょうか。ナンバリングタイトルでもなく、完全新作でもありますので、まずはデモの登場に期待といったところですね。
そして、みんなすでに期待すらしていないGT5Pの年末アップデート。これはもう「ニュルの追加」だけで完全OKです。そんでもってGT5Pアップデート終了でいいです。よろしくPD。
PR