北見のボールルームダンスと趣味の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まあどこでも良く見かける記事ですよね。すでに購入している人間にはあまり関心がない記事ではありますが、実際に自分が持っている2台もRROD(赤いリングが点灯して故障を知らせるサイン)が出ました。1台は交換しましたが、ダンスミュージックをかける専用機は再起動すると直ったのであまり気にしてませんww
しかしこういった記事はこれから購入する人にはためらう要素にはなるでしょうね。故障したら無償交換してくれますから、その間やりたかったゲームができないのは残念でしょうが。それよりも「故障することを前提としての買い物」に抵抗があるのだと思います。
それよりもさ、PS3のウェブ閲覧機能なんとかならないかな。バグだろうあれは。途中で止まってしまうし(強制終了しなければならなくなる)、すぐに「1ページの読み込み容量を超えました」みたいな表示が出るし、ホント使えない。
ってかPS3で何やってんだよwww とか笑われそうですが、肝心のゲームはなんもないし、ブルーレイも一度慣れてしまえば「ブルーレイで見る必要性」はあまり感じないし、体験版はなんも出ないし、発売されるものもぱっとしないしで、家に帰ってからウェブ見るくらいのことしか使い道がないんですよ。
まあこれからってことなんでしょうけど、PS2互換がない40gモデルを買った俺涙目。前世代からXBOX派の自分ですから、PS2互換があればPS2で未プレイのゲームをプレイしたりして楽しめたのかもしれませんが。(もちろん40gにPS2互換がないのは知っていて購入)
ちょっとPS2互換を切り離すタイミングが早すぎたのかもしれませんソニー。
今現在、40gモデルは個人的にはオススメできませんよ~。
しかしこういった記事はこれから購入する人にはためらう要素にはなるでしょうね。故障したら無償交換してくれますから、その間やりたかったゲームができないのは残念でしょうが。それよりも「故障することを前提としての買い物」に抵抗があるのだと思います。
それよりもさ、PS3のウェブ閲覧機能なんとかならないかな。バグだろうあれは。途中で止まってしまうし(強制終了しなければならなくなる)、すぐに「1ページの読み込み容量を超えました」みたいな表示が出るし、ホント使えない。
ってかPS3で何やってんだよwww とか笑われそうですが、肝心のゲームはなんもないし、ブルーレイも一度慣れてしまえば「ブルーレイで見る必要性」はあまり感じないし、体験版はなんも出ないし、発売されるものもぱっとしないしで、家に帰ってからウェブ見るくらいのことしか使い道がないんですよ。
まあこれからってことなんでしょうけど、PS2互換がない40gモデルを買った俺涙目。前世代からXBOX派の自分ですから、PS2互換があればPS2で未プレイのゲームをプレイしたりして楽しめたのかもしれませんが。(もちろん40gにPS2互換がないのは知っていて購入)
ちょっとPS2互換を切り離すタイミングが早すぎたのかもしれませんソニー。
今現在、40gモデルは個人的にはオススメできませんよ~。
PR