忍者ブログ
北見のボールルームダンスと趣味の話
[345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 水曜は帯広。ということで朝すごい勢いで施工してみた。
感想。

白い液体タイプで、洗車後水分を除去したボディに塗りこみます。伸びはけっこうよく、施工は楽かと思いましたが、なんとも施工性が悪い。というのは、付属のタオルがいかん。これ、スポンジで代用できなかな?付属のタオルはどう考えてもただのタオルなので、もっと別のタオルでもよさそうですが、今回は付属の純正?タオルで施工しました。手が疲れる・・・ もしスポンジで施工できるならもっと楽そうです。

また、箱の説明には塗りこみ後拭きあげが必要と書いてありますが、ボトルの説明には拭き上げは入ってません。実際に塗ってみるとすぐにボディになじんで、見えなくなります。おそらく拭き上げというよりも表面をならすための拭き上げだと思われます。

急いでいたし、ボトル1本で中型車6台分とのこと。ちょっとケチりすぎたかな?使用量が少なかった感はありましたが、施工後帯広へ向かう最中に雨と雪に遭遇。さっそく撥水しておりました。

帝王!というほどの撥水とはいえませんが、まずまず満足の効果です。
スープラは雨が降るとボディのサイドが猛烈に汚れやすいのですが、撥水で空気に押し流されたのか、きもち汚れのつきかたが少ないかと思われますが、これも錯覚の恐れ在りで証拠はありません(笑

コストパフォーマンスからしてそれほど高価でもないので、自分としては満足です。

それと、最近燃費調べてなかったのでやってみた。
データ jza80 スープラ 1993年製造  ターボ無しの2jz-ge 走行距離約10万キロ
1 北見~帯広間往復、街乗りなし リッター10.7キロ
2 北見~札幌間往復 街乗りなし リッター11.6キロ (高速道路有り)
*基本的に2000回転固定クルーズ シフトアップ3000回転

遠乗りのみのデータですが、3000ccでこの燃費、けっこういいと思う。
帯広に行くときに通る中古車屋さんの32GT-Rが「商談中」となっていてちょっとニヤけた(^^)
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
近日中のパーティー
情報が入り次第お伝えいたします。
プロフィール
HN:
藤代将輝
性別:
男性
自己紹介:
 北見のダンスホール&カラオケ、エルナー2のブログです。

北海道北見市美芳町8丁目1-22
ブログ内検索
オススメ
アクセス解析
忍者アド
カウンター
忍者ブログ [PR]