忍者ブログ
北見のボールルームダンスと趣味の話
[347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 あるお客さんからお酒をもらいました。そのお客さんは家を新築するときホームバーカウンターなどを造ってしまったハイラカさんなんですが、その当時バーカウンターを飾り立てるために50万円分も酒を仕入れたそうな。その後体調不良からお酒が飲めなくなり、お酒は放置プレイ。

ということで、僕も以前もらってきたんですが、今回はうちのサトキチ君がいただけるということで、彼と一緒に旅立ちました。帰ってきた彼の両手には袋にたくさんはいったワイン、そしてかざりがついたウイスキー。

ということでその夜当然試飲会ですよ。
20年前のワイン、どんな味かな?

CIMG1588.jpg







まず開かねえ。全部あかねえ。コルクが劣化してしまっていて、オープナーが刺さってもボロボロになるだけ。
どうしようもないので、コルクをボトルの中に落とし込んで、コーヒーフィルターを使ってワインだけ取り出してみた。
まずは香り。う?うーーん。どうだろこれ。

CIMG1591.jpg







 
飲んでみた。

CIMG1590.jpg







くううううううう。サトキチ君の顔が物語っています。すっぱい。とてつもなくすっぱい。というか飲むと体に悪い気がする。ワインというよりも酢です。

もらってきたワインはすべてこんな感じ。ちょっとムリ・・・
年代もののワインって高いじゃないですか。つまりおいしいんじゃないですかね?やっぱり保存方法が大事なのかな?

最後にウイスキー。

CIMG1592.jpg







 これもちょっと微妙な匂いはついていたんですが、なんとかセーフのレベルでした。
なんかランプみたいな飾りがついている。アンティークっぽいですね。
まあなんですか、すべてサトキチ君の顔が物語ってますね。


で、普通でしたらそのお客さんに嘘でも「ありがとうございました。おいしかったです」っていうのでしょ?世間一般では。
そこは無礼メンの俺たちですから、素直に言いました。

俺たち「先日はありがとうございました。あれ、全然だめでした(爆)」
お客さん「ダメだったか(爆)」
って、ちょ、wwww
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
近日中のパーティー
情報が入り次第お伝えいたします。
プロフィール
HN:
藤代将輝
性別:
男性
自己紹介:
 北見のダンスホール&カラオケ、エルナー2のブログです。

北海道北見市美芳町8丁目1-22
ブログ内検索
オススメ
アクセス解析
忍者アド
カウンター
忍者ブログ [PR]