忍者ブログ
北見のボールルームダンスと趣味の話
[354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 新車を買ってみた。ゲームで。
最近のゲームはダウンロードコンテンツってのがありまして、既存のゲームに追加要素を加えるものが流行しています。

フォルツァ3のダウンロードコンテンツに、新しい車がたくさんはいったダウンロードコンテンツがあったので買ってみた。600円。

写真にあるのはゲーム内で使えるお金です。これを実際に店で購入してきて、キーコードをゲーム機に打ち込みますと、「あなたはOO円持ってます」と認識され、ネット上でお買い物ができるわけです。

ダウンロードコンテンツのお目当てはやはりフェラーリ458イタリアと日産GT-Rです。
俺の愛車とどっちが速いんだ?だから、どっちが速いんだ?(平本洸一)

さっそくキーコードを入力し、ゲーム画面からダウンロードコンテンツを購入します。購入するとダウンロードがはじまります。
CIMG1623.JPG




 


フォルツァはキャリアモードはまったくといっていいほどプレイしなかったので、さっそくフェラーリの新型をフリープレーで使ってみる。
CIMG1624.JPG







 店のモニターがブラウン管なので上手く撮れなかった。
かっこいい。F430とエンツォのアイノコみたいな形ですな。いかしてる。

俺のホームグラウンド、筑波サーキットにて3台を試してみた。
フェラーリ、GT-R、スープラ。
だめだったスープラ。全然相手にならなかった。値段が違うもんな。
俺らぁゲームでしか味わえないクルマだよケケケ

まずフェラーリはすごいね。軽い。すごいパワー。速いなんてもんじゃない。
GT-R、重いね。重すぎる。どうもGT-Rは(ゲーム内でしか操ったことないけど)扱い方がわからん。ブレーキングで加重移動させて回頭させるところまではいいけど、コーナーでアクセル開けるとアンダーが出る。アンダーが出るほど踏まなければいいのか、それとももっと加重移動を過激に起こすのか!?なにか特有の乗り方がありそうですな。
スープラ。遅い。加速が負けすぎ。あ、これらはもちろんノーマルで比べてます。
でもね、雪道を半年近く実車で経験してきて、このゲーム自体も3ヶ月以上ぶりにプレイしたようなもんなんですけど、なんか俺うまくなってる。ブレーキングで加重移動して、回頭させて、あとはアクセルコントロールでオーバー気味にしてスピンに気をつける、という動作。すごく気持ちよく決まります。

ということで、スピードだけがすべてじゃないんだよ!と言い訳してみる。


 

PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
近日中のパーティー
情報が入り次第お伝えいたします。
プロフィール
HN:
藤代将輝
性別:
男性
自己紹介:
 北見のダンスホール&カラオケ、エルナー2のブログです。

北海道北見市美芳町8丁目1-22
ブログ内検索
オススメ
アクセス解析
忍者アド
カウンター
忍者ブログ [PR]