北見のボールルームダンスと趣味の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
流水力帝王、絶賛撥水中。
先日2日間雨に降られました。しかも帯広往復付。そんでもってその後なんの手入れもしない状態です。
うーむ、綺麗だ。汚れが目立たない。
一番汚れやすいサイドも遠目には汚れが見えるほどではありません。
以前使用していたワックス類では、雨のあとなんてサイドが泥水でゴールドになってましたから。
リアはさすがに汚れます。これはまあ仕方ないかあ・・・
ということで、やはり汚れに非常に強い流水力帝王ですが、さらに汚れの付着を抑える技があります。
屋根付ガレージがあるかた、または雨がやんだことを確認したならば・・・
じゃじゃん。4リッターのペットボトル。ホワイトボールじゃなくても大五郎でもいいです。あ、中身はもちろん水ですよ。このペットボトルに水を入れて、雨後、またはガレージで汚れやすいリアやサイドに水をかけます。
そうしますと撥水効果で汚れごと地面に落ちるんですね。これをやっておくと次の日雨が乾いたときに差が出ます。
上記の3枚の写真は、検証のために水をかけていません。完全なる放置プレイですが、これよりもずっと綺麗な状態を維持できます。
欲張る方はこの4リッターペットボトル2回でOKでしょう。もちろん、屋外に給水管があるかたはシャワーが一番です・・・
PR