北見のボールルームダンスと趣味の話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メタルギアソリッド4が猛烈な勢いで値下がり中なのでためしに買ってみた。2時間くらいプレイした感想。
ゲーム作るの下手すぎ。
まあ内容には期待してなかったんですよ。「ムービー垂れ流しゲーム」っていう意見が多かったのは知っていましたから。まあ映画を見るつもりで買ってみるかと。
だから、映画を見るつもりで買ってもまだゲーム部分が稚拙で、はっきりいって要らないというレベル。もうゲーム部分全部いらない。日本人のゲームディレクターとかプロデューサーって、なんで映画が目指す方向へ行っちゃうかな。映画が作りたいなら映画監督になるべきだ。なのにゲームを作っている。これはおかしな話でしょう。
そんで映画を作りたい、リアルタイムレンダリングでムービーやりたいってんなら、あんなフレームレートガタガタ、テクスチャボロボロじゃだめだわ。カメラアングルとキャラクターでごまかしてる。まさにGT5Pと同じ様子。BDなんだからプリレンダリングでやればいいのに意味わからん。
もうとにかく、海外のNES,GENESISのころから海外のゲームを遊んでいる身としては、「嘆かわしい」というレベルのひどさだね。ゲームでもなければ映画でもない。なんともヘンテコリンな商品というイメージです。
もうほんと日本のゲーム監督たちって「何がしたいんだろう?」
自分でちゃんと理解できているかどうか心配です。っていうか日本のゲーム産業はすでに終わってますけどね。一応日本の次世代期待の作品といわれていたものがこんなデキだとはいやはや驚きました。がっかり。
ゲーム作るの下手すぎ。
まあ内容には期待してなかったんですよ。「ムービー垂れ流しゲーム」っていう意見が多かったのは知っていましたから。まあ映画を見るつもりで買ってみるかと。
だから、映画を見るつもりで買ってもまだゲーム部分が稚拙で、はっきりいって要らないというレベル。もうゲーム部分全部いらない。日本人のゲームディレクターとかプロデューサーって、なんで映画が目指す方向へ行っちゃうかな。映画が作りたいなら映画監督になるべきだ。なのにゲームを作っている。これはおかしな話でしょう。
そんで映画を作りたい、リアルタイムレンダリングでムービーやりたいってんなら、あんなフレームレートガタガタ、テクスチャボロボロじゃだめだわ。カメラアングルとキャラクターでごまかしてる。まさにGT5Pと同じ様子。BDなんだからプリレンダリングでやればいいのに意味わからん。
もうとにかく、海外のNES,GENESISのころから海外のゲームを遊んでいる身としては、「嘆かわしい」というレベルのひどさだね。ゲームでもなければ映画でもない。なんともヘンテコリンな商品というイメージです。
もうほんと日本のゲーム監督たちって「何がしたいんだろう?」
自分でちゃんと理解できているかどうか心配です。っていうか日本のゲーム産業はすでに終わってますけどね。一応日本の次世代期待の作品といわれていたものがこんなデキだとはいやはや驚きました。がっかり。
PR